20190519 九十九里某河川でニホンナマズを釣った
堰は魚の溜まり場です。 雰囲気はいいんだけど2回ほど鈴が鳴っただけで掛からず。移動を決断します。 移動後、竿先を引き込む当たりでニホンナマズが釣れました。それにしても今年はウナギが釣れないなあ。 ■小物釣り
堰は魚の溜まり場です。 雰囲気はいいんだけど2回ほど鈴が鳴っただけで掛からず。移動を決断します。 移動後、竿先を引き込む当たりでニホンナマズが釣れました。それにしても今年はウナギが釣れないなあ。 ■小物釣り
この時期は日中は陽射しが強いけど夜はひんやりすることが多いです。今晩もちょっと寒そうな感じ。 サイズ的にはイマイチだけど何とか3匹ゲット。ドバミミズが小さいため数匹房掛けにしたのがよかったみたいです。 ■小物釣り
使用機材 ガステーブル リンナイ KGM63VT-TB リンナイ 炊飯専用鍋 RTR-300D1
きれいな夕焼けです。 日が暮れて風も収まり絶好のコンディションです!・・・が魚は釣れません。この時期カメもよく釣れるんだけどさっぱりです。まあカメは掛からないほうがいいんだけど。 最後に30センチくらいのマブナを釣って終… Continue Reading
春先は日中風が強くても日が暮れると風が収まることが多いです。とは言ってもこの日は暗くなっても風速3-5メートルとちょっと風が強め。 無風だと羽虫が寄ってきてこれはこれで厄介なんだけど、この日は風が収まらず。それでも21時… Continue Reading