2020/08/22 関東 千葉県 佐倉市 春路 クマゼミの鳴き声
関東の人には馴染みがないクマゼミ。 西日本ではセミと言えばクマゼミが一般的だけど僕の出身の名古屋辺りではアブラゼミとクマゼミは拮抗していました。 子供の頃は夏に名古屋に帰省すると千葉では見ないクマゼミを採っていたのを覚え… Continue Reading
関東の人には馴染みがないクマゼミ。 西日本ではセミと言えばクマゼミが一般的だけど僕の出身の名古屋辺りではアブラゼミとクマゼミは拮抗していました。 子供の頃は夏に名古屋に帰省すると千葉では見ないクマゼミを採っていたのを覚え… Continue Reading
日がすっかり短くなってきましたが、先日の夕方、逆光で信号が見づらく、同乗者に信号ちゃんと見てる?って聞かれたので当たり前だろ「青だから進んでいるんだよ」と答えました。そしたら緑でしょ?と意地悪なことを言ってきたのです。で… Continue Reading
1873年(明治6年) 1874年(明治7年) 1875年(明治8年) 1876年(明治9年) 1877年(明治10年) 1878年(明治11年) 1879年(明治12年) 1880年(明治13年) 1881年(明治14… Continue Reading
ガソリン税は1リットルあたり53.8円。だいたいガソリン価格の1/3-1/2は税金ということですね。税金高すぎ!・・・でも原油を輸入するには国が大きく関与しているから妥当とも言える・・・結局のところは集まった税金を無駄遣… Continue Reading
1日が金曜日から始まるとして、その週を第1週と言いますよね。そして翌週は第2週。だからその週の火曜日は第2火曜日・・・。あれれ違いますよね。1回目の火曜日だから第1火曜日です。この第*週と第**曜日はよく頭の中でごちゃご… Continue Reading