2017/10/09 秋晴れの銚子マリーナで釣り
前日のハゼ釣りに続き今日はお昼から銚子マリーナに行ってきました。穏やかで気分は最高。 でもまったくあたりがありません。まあ昼間の堤防なんていつも釣れないですけどね。 そろそろ釣れだしてもいいんじゃない?と思うのだけどさっ… Continue Reading
前日のハゼ釣りに続き今日はお昼から銚子マリーナに行ってきました。穏やかで気分は最高。 でもまったくあたりがありません。まあ昼間の堤防なんていつも釣れないですけどね。 そろそろ釣れだしてもいいんじゃない?と思うのだけどさっ… Continue Reading
今日は9時過ぎから中学の同級生2人とハゼ釣り。前日の雨の影響で川が濁っています。最初に入った場所は小さな羽虫の猛攻で釣りどころではない状況。それでも同級生に一投目からハゼが釣れ、自分もあたりがあったからいい1日になりそう… Continue Reading
たくさんハゼが釣れた時は洗濯ネットに入れて擦るように揉むと簡単にウロコが取れます。
花壇の塗装がベロベロに剥げています・・・。 スクレーパーで簡単に剥げる。あとで気付いたけど下に新聞でも敷いておけば掃除が楽でしたね。 デッキブラシで水洗いしたあとひび割れ補修をしました。コンクリート補修用のパテを充填。 … Continue Reading
点々と錆びてます。ワイヤーブラシで錆びを落とし錆止めを塗布。 乾燥後、錆止めが余っても仕方ないので、各鉄柱の下側に錆止めを重ね塗り。一応真鍮のブラシで足付けをしました。 更に各鉄柱全体を「ニッペのカラーさび止め」で重ね塗… Continue Reading
ガスボンベ置き場のスチール扉を強力なさび止め効果とめっきに近い光沢感があるという「ローバルアルファ」で塗装してみました。 錆びはそうでも無さそうだけど塗膜がボロボロに剥がれています。 本当は電動工具を使って塗膜を全部剥が… Continue Reading