2019/10/20 霞ヶ浦でヤリタナゴを狙うもオイカワの稚魚だらけ
前日のハゼ釣りに続き今日は霞ヶ浦にヤリタナゴを釣りに行きました。 餌の赤虫は天然屋さんで入手。 本湖は濁りまくり。 流入河川を上流に向かい探っていきますが釣れるのはオイカワの稚魚ばかり。どうやらタナが浅かったためのようで… Continue Reading
前日のハゼ釣りに続き今日は霞ヶ浦にヤリタナゴを釣りに行きました。 餌の赤虫は天然屋さんで入手。 本湖は濁りまくり。 流入河川を上流に向かい探っていきますが釣れるのはオイカワの稚魚ばかり。どうやらタナが浅かったためのようで… Continue Reading
災害が少ないといわれる千葉県ですが、今年は台風15号の暴風と19号の豪雨でたいへんなことになりました。今朝も未明からの大雨で釣りはできそうにありません・・・。 どうしよっかと思ってたら南白亀川の河口の池のことを思い出して… Continue Reading
今晩も千倉港でアジ釣り。今晩は翌朝までやるつもりです。 開始早々豆アジが掛かりました。でも後が続かず・・・。イワシがたくさん泳いでいるけど見向きもしない。昼間だったら釣れるのかな?他にもウミタナゴやチンチン、そしてゴンズ… Continue Reading