2015/03/21 飯岡港 アナゴ釣り ジャンボシャコのおまけ付き
ドンコでも釣れたらなと思い飯岡港に向かいました。 チラホラ釣り人がいます。 沖に向かう防波堤は立ち入り禁止のままのようですね・・・。さて今日はどこで釣ろうか。日が暮れそうで慌ててポイントを選定します。 慌しく準備をして仕… Continue Reading
ドンコでも釣れたらなと思い飯岡港に向かいました。 チラホラ釣り人がいます。 沖に向かう防波堤は立ち入り禁止のままのようですね・・・。さて今日はどこで釣ろうか。日が暮れそうで慌ててポイントを選定します。 慌しく準備をして仕… Continue Reading
ガスコンロの3面フードの掃除をしました。フッ素コートタイプなら値は張るけど拭き取りで汚れが落ちるかと思います。でもうちのはガルバリウム鋼板なのでナイロンタワシで擦って汚れを落とします。 パワーマジックリンを吹き付けてから… Continue Reading
定期的に掃除はしているのですが、排水パイプは購入時の長さのままで排水口につないでいました・・・。これは良くない。 洗濯機の排水口からぐるっとまわして排水パイプの上を通らせて排水溝につないでいましたがこれだと排水パイプの途… Continue Reading
自分は営業をしていたサラリーマン時代でさえマニュアル車でオートマ車は殆ど運転したことがありませんでした。そんな僕も今はフィット GD1に乗っています。で恥ずかしながら誤ったオートマ車の運転をずっとしていました。マニュアル… Continue Reading
音源が特定できない打音に悩まされている時にフロントブレーキをオーバーホールしてみたのですが、もしかしてブレーキパッドの角がローターに当たってというのもあり得るなと面取りをしてみました。ブレーキパッドの角は平やすりで簡単に… Continue Reading
予報では土曜日の夜には風が弱まるとのことなので先週に引き続き銚子港に向かいました。現地には日没間際に到着。今日もカモメがたくさん飛び回っています。(翌朝車の屋根を見たら糞だらけでした・・・)ささっと準備をして仕掛けを投入… Continue Reading