ウィルスバスターの超早得キャンペーン 契約更新でプランの変更ができない
ウィルスバスターの契約更新まで6カ月となりパソコンの画面上にこのようなのが出るようになりました。 特に問題もなかったから契約を更新するつもりだったけど、製品名がウィルスバスター+デジサポプレミアムとなっています。今までサ… Continue Reading
ウィルスバスターの契約更新まで6カ月となりパソコンの画面上にこのようなのが出るようになりました。 特に問題もなかったから契約を更新するつもりだったけど、製品名がウィルスバスター+デジサポプレミアムとなっています。今までサ… Continue Reading
一斗缶で作ったバーベキューコンロがボロボロになったんで、今度は多少鉄板に厚みのあるペール缶でバーベキューコンロを作ってみました。用意したのは20リットルサイズで値段は800円ほどです。 直径28センチのバーベキュー網。 … Continue Reading
今晩は若潮で20時過ぎに干潮という条件ですが飯岡港に向かいました。東寄りの風が冷たく感じる中、日が暮れて釣り船が帰港するタイミングで竿先にもぞもぞと反応がありメソ(アナゴ)が釣れました。それから2時間くらいはコンスタント… Continue Reading
ペンキの塗り替えで一時撤去していた物置を戻すのに合わせて物置台を製作して落ち葉や虫が巣を作らないようにしました。以前は直置きにしてたんだけどダンゴムシやクモが住み着き気分が悪かったからね。 とりあえず水洗いしてきれいにし… Continue Reading
ドコモショップに行くといつも思うのは待ち時間の長さ。1時間くらいは平気で待たされます。その対策として事前予約制がスタートしたんだけど、今回の機種変更は店頭ではなくオンラインショップで購入して自分ですることにしました。オン… Continue Reading
サイズ:65x135x12.1 mm 質量:168g OS:Android 8.0 CPU:Snapdragon 845 SDM845 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB 外部メモリ:最大400GB(micro… Continue Reading
家でもダッチオーブンを使って料理をしたいなと思い20センチ(8インチ)の小さなダッチオーブンを購入しました。 ダッチオーブンを買ったらまずシーズニングという作業をします。これが結構面倒くさい。半日がかりで仕上げました。 … Continue Reading
今日は天気が大荒れで利根川に着いてから雨が降り出し風もびゅうびゅう。利根川河口の波崎新港、銚子港から利根川河口堰まで行ったり来たりして今後の釣行に役に立ちそうな場所をチェックしました。そして午後になって利根川河口堰の辺り… Continue Reading
大晦日に続いてお昼からワカサギ釣りにチャレンジ。思った以上に風が強いです。 開けたところがいいのか? 漁港内がいいのか? 波立ってるところよりは風裏の穏やかなところのほうがいいとは思うけど。 遠くに筑波山。ワカサギはどこ… Continue Reading