2020/11/01 栗山川 ハゼ釣り 2020年11月25日 釣り 昨日満足したはずなのに今日も栗山川にやってきました。理由は昨日の水中撮影でプレビューの状態で肝心な録画ボタンを押さなかったため動画が撮れてなかったからです。本当はやらなきゃいけない予定があったんだけどリベンジしに釣りに行ってきちゃいました。釣果は5匹・・・。水温もだいぶ下がってきたけどまだ釣れるはず… 続きを読む
2020/10/31 栗山川 ハゼ釣り 2020年11月25日 釣り 夏に水中撮影をしたんだけど自撮り棒を持ちながらの撮影は難しいので自撮り棒を固定する受けを製作しました。 肝心な釣りのほうは撮影のセッティングやらに気を取られ僅かに7匹。それでも今年は釣りに行けていないので貴重な1日。満足しました。 ■小物釣り… 続きを読む
格安SIMのOCN モバイル ONEとデスクトップパソコンを据え置き型 LTE ルーターでLAN接続する 2020年11月5日 パソコン・インターネット 当面は倉庫として利用する予定の家だけど1部屋だけは寝泊りできるようにするためインターネット環境も必要かなと。だけど光回線を引くほどでもないので格安SIMのデータ通信プランを利用しようかと思います。ただスマホやタブレットなどのようにWi-Fi機能がついていればSIMカードを挿せばすぐにインターネットが… 続きを読む
蛇口のスピンドル コマ パッキンの交換 2020年11月5日 DIY 洗面台の水栓ハンドルつまみの外し方はこちらのページを参考にして下さい。 元栓を閉めます。 ウォーターポンププライヤーでスピンドルを外します。 外れました。 新品のスピンドル。 コマを買ってくるのを忘れました・・・とりあえず洗浄してきれいにして再利用。 組み戻します。 水栓ハンドルを取り付け。 流量を… 続きを読む
内玄関照明をアイリスオーヤマ LED 30形 丸型蛍光灯 LDCL3030SS/N/23-Cに交換 2020年11月5日 DIY 内玄関用照明をサークル型蛍光灯からサークル型LEDに交換しようと思います。 この照明は30形1灯式です。ブレーカーを落としてカバーを外しました。 蛍光灯とグローランプを外します。 この照明のベースは中央のつまみを回して取ることで脱着ができるようです。 外せました。引掛シーリングが割れていました・・・… 続きを読む
玄関 軒下用 人感センサー照明 オーデリック フラットプレートエクステリア OG 254 525の取り付け 2020年11月5日 DIY 玄関 軒下用 人感センサー照明 オーデリック フラットプレートエクステリア 【OG 254 525】【OG254525】 外玄関用の人感センサー照明は壁面取付タイプやスポットライト型が多くてこのような天井取付タイプはあまり売っていません。 既存の外玄関照明。屋内のスイッチで操作するので暗くなってから… 続きを読む
風呂場の錆や黒ずみを落とすならサンポールがおすすめ 2020年11月5日 DIY 天井から垂れた錆でタイルが悲惨な状態です・・・ 業務用の強力サビ取り剤を購入。 ブラシで擦ってみたものの少し錆が残ってしまいました。 ネットで調べたらサンポールがいいらしい。さっそく購入してきました。 キッチンペーパーを敷いてサンポールをドバドバと撒きました。 4時間ほど放置したのち水で洗い流しブラ… 続きを読む
風呂場にニトリのロールスクリーン(遮光カーテン)を取り付けました 2020年11月5日 DIY トイレに付けて効果に満足できたので風呂場にもニトリの遮光ロールスクリーンを取り付けました。 商品コード: 7430671 ブラケットの取付例。 今回は天井ではなく壁面にブラケットを取り付けています。 遮光ロールスクリーンをカチッと嵌めます。 まったく光が入ってこないし漏れもしません。 ■DIY 修理… 続きを読む