トイレの水がちょろちょろ流れ続ける故障を修理
トイレの水は用を足したあとにレバーハンドルを引くことでタンクに貯められた水が流れます。そして空になったタンクに水が補充され一定の高さになると給水が止まります。そのコントロールをしているのがフロート(浮き袋)でタンクが満水… Continue Reading
トイレの水は用を足したあとにレバーハンドルを引くことでタンクに貯められた水が流れます。そして空になったタンクに水が補充され一定の高さになると給水が止まります。そのコントロールをしているのがフロート(浮き袋)でタンクが満水… Continue Reading
日中は風が強かったけど天気予報では夕方以降は収まるということなので飯岡港に向かいました。しかし風は一向に収まらず・・・。でもこうやって海を見ているだけでもいいもんですね。さて釣りのほうですが風が強いものの出来なくはありま… Continue Reading