洗濯機の給水の止水時に「ゴン」や「ドン」とうるさい衝撃音がする水道管対策

アパートやマンションなど集合住宅に住んでいると夜間の洗濯時にする「ゴン」とか「ドン」という給水バルブの開け閉めによるウォーターハンマー現象が気になります。もし隣人が神経質な人なら苦情を言われる可能性があるんじゃないかな。うちは幸い隣人とはあいさつを交わし良好な関係なんで安心ですけど、他の部屋に居ても水道管の衝撃音がするので「カクダイ 水撃防止器 ボンパミニ 水栓上部型 643-802」という対策品を取り付けてみました。

まずは水道の元栓を閉めます。


洗濯機の給水蛇口。いくつかのタイプがあるので要確認。


プラスチック製のつまみ(ハンドル)を外します。赤矢印のところに先の細い棒を入れて上方に持ち上げるとネジカバーが外れます。


ネジが見えましたね。


緩めて外すとこんな感じになります。


蛇口の形状を把握しておきましょう。


蛇口のナットをモンキーなどで緩めて外します。


外れました。滅多に開けないだろうから中の汚れを拭いておくといいかと。


「カクダイ 水撃防止器 ボンパミニ 水栓上部型 643-802」。取り付け場所や形状によってタイプがあるので注文時に間違えないように。


本体を挿し込んでナットを締めます。


ナットを締めたら本体を回して水量を調節し完了。洗濯機の前に居れば多少は衝撃音がするけど、隣の部屋ではまったく不快な衝撃音がせず快適。今までは給水バルブを絞ることで水量を減らし(水圧を下げ)「ゴン」や「ドン」というウォーターハンマー現象を抑えていたけど、この商品はアパート・マンションに住んていて夜洗濯する人にはお勧めです。


DIY 修理や自作をするための工具と知識


Leave a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.