Nゲージ 機関車

EF210 : すっかり鉄道に興味がなくなってから登場した機関車です。デザイン的にはEF66に近いですね。見るからにパワーがありそうです。


DD51 : 僕の近所では機関車といったらDD51でした。最近になって電気機関車に交代しましたけどね。3重連とかで走っていたのが印象に残っています。


EF58 : 昭和2、30年代に製造された機関車です。独特のデザインのおかげで根強い人気があります。現在でもイベント列車とかで走ってるみたいです。僕もこの機関車牽引の列車には何回か乗ったことあります。(といっても子供の頃ですが・・・)首都圏で見かけなくなってからも、僕の父親の実家である名古屋に行くと見かけることができましたね。


EF58 お召し機 : 実物は見たことないですけど、今でも走ってるんですかね。


EF64 : 中央本線など山岳地帯用に製造された機関車です。現在は東海道など平坦な区間でも見かけるようになりましたね。


EF65 1000番台 : 確か500番台の時にブルートレインブームがあったと思うのですが、その後登場した貫通扉がついた1000番台でますます人気が高まったような気がします。


EF65 1000番台 : 僕の世代は、ブルートレインといえばこの機関車が牽引するというイメージがあります。EF66にその座を奪われてからは、地味な存在ですが、今でも元気よく走っています。


9600形 : 僕はSLには乗ったことがないのですが、札幌から北斗星で上野に向っている時に、郡山あたりで煙を吹いているSLを見かけました。その列車はイベント列車だと思うのですが、凄い煙ですね。びっくりしました。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください