Windows11 動作が遅いからメモリを増設してみました
2025年1月5日
事務所のパソコンです。インターネットとオフィスソフトで使うくらいなのにやたらと最近動作が鈍いのでメモリを増設してみました。
まずはパソコンケース背面のネジ2個を外します。
そしたら側面のカバーを前方にスライドさせてツメが外れたら手前に引くとカバーが外れます。
※写真では側面のカバーが上下逆になっているのでツメが逆向きになっています。
側面のカバーのツメは6カ所。
メモリはここに挿してあります。メモリソケットが2個あるので1枚増設が可能です。
購入時に挿してあったメモリ。
Crucial DDR4-2666 8GB CT8G4DFS8266
増設したメモリ。
CFD DDR4-2666 8GB D4U2666CS-8G
8GBから16GBに変更されているのを確認して側面のカバーを元に戻して完了です。