パソコン・インターネット

解像度が低いネットブックや古いモニターならブラウザはGoogle Chlomeがいいかも

解像度が低いネットブックや古いモニターならブラウザはGoogle Chlomeがいいかも

ブログが急速に広まった頃からか、液晶モニターが普及してからかは忘れましたが、ちょっと前までは横幅が1024ピクセルもあれば十分だったと思うのですが、最近は1024ピクセルでは横スクロールが必要になることが増えました。ほんの数年前まではサイト製作者はページ幅を800ピクセルくらいにして横スクロールさせ…
ネットブック dynabook UX/24JWHにdocomo Wi-Fi(WPA2方式)を設定する

ネットブック dynabook UX/24JWHにdocomo Wi-Fi(WPA2方式)を設定する

従来のWEP方式による接続は順次廃止になるのでWPA2方式で設定をやり直しました。 docomo wi-fiの設定情報の確認方法はこちら WPA2方式による接続設定(自動ログイン機能) 「スタート」→「コントロールパネル」をクリック。 ネットワークと共有センターをクリック。 ワイヤレス ネットワーク…
ブラウザの保護を有効にする

ブラウザの保護を有効にする

僕のノートパソコンはブラウザにグーグルクロームを使っているのですが、ウィルスバスタークラウドのバージョンアップをしたら「ブラウザの保護を有効にする」というアラートが出るようになりました。その対処を記しておきます。 矢印をクリックして隠れているインジケーターを表示させウィルスバスターのアイコン上で右ク…
Gmailの差出人の姓と名が逆になっているのを直す

Gmailの差出人の姓と名が逆になっているのを直す

Androidのスマートフォンを持つとgoogleアカウントを持たされるのでgmailを使う人が増えてきました。僕も以前から持っていたPC用とは別に、スマートフォン用の別アカウントを取得したのですが、スマートフォンから自分宛てにメールを送信した時に、差出人の姓と名が逆になっているのに気付いたのでその…
勝手にキーボードのNum Lockが解除されてしまう

勝手にキーボードのNum Lockが解除されてしまう

テンキーで数字を打ち込んだつもりが、いつのまにかNum Lockが解除されていて「くそっ」と思ったことありませんか?特にパスワードを入力したつもりでEnterを押下したのにエラーが返ってくるとむかつく。 写真のコンパクトサイズのキーボード(ELECOM TK-UP01MASV)に代えてから、勝手にN…
迷惑メールの件名に[spam]と挿入されてしまう

迷惑メールの件名に[spam]と挿入されてしまう

もはや迷惑メール対策をしていないと正常なメールを見つけられないほどですがみなさんはいかがでしょうか?僕はメーラーはThunderbirdを使用しているのですが、Thunderbirdの迷惑メールフィルタは学習機能が付いていて、受信した迷惑メールに迷惑マークを付けると次回からは迷惑メールフォルダに自動…
コメントスパム対策プラグインのAkismetのAPIキーを取得して有効化する設定方法

コメントスパム対策プラグインのAkismetのAPIキーを取得して有効化する設定方法

WordPressに限らずブログをやってればトラックバックスパムやコメントスパムに悩まされることになるわけで、うちのブログも当初は悩まされました。でもそのうちうちのブログはスパム以外のコメントをもらうことがないことに気付きw、それならとコメントの投稿設定を切っていたのですが、Word Pressに標…
ネットブック dynabook UX/24JWHにdocomo Wi-Fiを導入する方法

ネットブック dynabook UX/24JWHにdocomo Wi-Fiを導入する方法

ネットを活用し仕事をしている関係上、メインのデスクトップがダウンした時のためにネットブックを購入。そして家では無線LANでネットに繋いでいるのだけど、万が一回線がダウンした時のためにUQ WiMAXのUQ Step(月額380円、上限4980円)にも加入していました。幸い非常用として使うことはなかっ…
録画した地デジ番組をブルーレイディスクにダビングしてパソコンで再生するには

録画した地デジ番組をブルーレイディスクにダビングしてパソコンで再生するには

テレビ用にアクオスブルーレイレコーダー(BD-H51)を購入したんだけど、パソコンに向かっていることが多いので、録画した番組をブルーレイディスクにダビングしてパソコンで再生しようと思ったんだけど中々難しいようで・・・ まず自分のパソコンはDVDドライブをブルーレイディスクドライブに交換済みで、自分で…
WordPress AdSenseを表示させるプラグイン AdSense Manager

WordPress AdSenseを表示させるプラグイン AdSense Manager

記事中の任意の場所にAdSenseを表示するのにいちいちソースを貼っていてはたいへんです。そこでAdSense Managerをインストールしてボタンひとつでソースを挿入するようにしました。 手順ですが、まず下記ページよりzipファイルをデスクトップなどにダウンロードしてください。 AdSense …
WordPress 3.1.2 「続きを読む」のカスタマイズ

WordPress 3.1.2 「続きを読む」のカスタマイズ

WordPress 3.1.2で書いた記事の抜粋で「続きを読む」をクリックすると、moreタグの位置に移動して表示してくれるのですが、これがかえって不便に感じることがあるので、「続きを読む」をクリックしたら全文のトップを表示するようにカスタマイズしました。手順はログインして外観-テーマ編集で右側にあ…