DIY

ブロック塀埋め込みタイプのパナソニック ユニサス 郵便ポストの交換

ブロック塀埋め込みタイプのパナソニック ユニサス 郵便ポストの交換

2016年1月17日
先日インターホンをテレビドアホン 「VL-SWD301KL」に交換したばかりですが、郵便ポストも交換してくれと言われたのでやってみました。ご覧のとおりブロック塀に郵便ポストが嵌め込まれていています。横幅は490mm。この横幅に合いドアホンが組み込める郵便ポストを探せばいいだけと安易に考えていました・…
インターホン(ドアホン)の交換 パナソニック VL-SWD301KL

インターホン(ドアホン)の交換 パナソニック VL-SWD301KL

2015年12月19日
実家の両親が高齢になりインターホンが鳴っても2階に居たりするとすぐに出られず、また悪質な訪問販売や勧誘などの被害に遭わないようにということでワイヤレス子機とモニター付きのドアホンに交換しました。 ※既設の配線にAC100Vが通電されている場合、「電気工事士」の資格がないと、電気工事はできません。 テ…
浴槽の下側の掃除と風呂釜の白いウロコ状の水垢落とし

浴槽の下側の掃除と風呂釜の白いウロコ状の水垢落とし

2015年12月14日
風呂釜と浴槽の下は手が届かないので掃除を怠りがちですが、さぼると触りたくないほど汚くなるので定期的に掃除をするようにしましょう。 風呂釜と浴槽を繫いでいるホースは浴槽内のキャップを左に回して外すことで分離させることができます。そしたら浴槽を倒したり傾けたりしながら浴槽の裏や下を掃除します。僕の場合は…
エアコン室外機のメンテナンス 制振ゴムマットで騒音対策

エアコン室外機のメンテナンス 制振ゴムマットで騒音対策

2015年12月14日
室内にいるとそうでもないけど、外でエアコン室外機の音を聞いていると思った以上にうるさいことがわかります。振動音の主な原因は室外機を置いている接地面が平らではなくガタついていることなのでまずはその確認をしてみます。高さ調整をしてもブーンと振動音がするならゴムマットで振動を吸収させてみましょう。 ディン…
トイレの水がちょろちょろ流れ続ける故障を修理

トイレの水がちょろちょろ流れ続ける故障を修理

2015年5月24日
トイレの水は用を足したあとにレバーハンドルを引くことでタンクに貯められた水が流れます。そして空になったタンクに水が補充され一定の高さになると給水が止まります。そのコントロールをしているのがフロート(浮き袋)でタンクが満水の時はフロートが浮くことで給水バルブを閉め、タンクが空になるとフロートが下がり給…
ガスコンロ 3面フードの掃除

ガスコンロ 3面フードの掃除

2015年3月15日
ガスコンロの3面フードの掃除をしました。フッ素コートタイプなら値は張るけど拭き取りで汚れが落ちるかと思います。でもうちのはガルバリウム鋼板なのでナイロンタワシで擦って汚れを落とします。 パワーマジックリンを吹き付けてから#1000番前後のナイロンタワシでごしごし擦るだけで比較的簡単に焼き付いた汚れが…
洗濯機の排水パイプの清掃 正しい設置で異臭の発生を抑える

洗濯機の排水パイプの清掃 正しい設置で異臭の発生を抑える

2015年3月12日
定期的に掃除はしているのですが、排水パイプは購入時の長さのままで排水口につないでいました・・・。これは良くない。 洗濯機の排水口からぐるっとまわして排水パイプの上を通らせて排水溝につないでいましたがこれだと排水パイプの途中で排水が溜まってしまいます。でも定期的に掃除をしているからか異臭が発生したこと…
ファンから異音 サンヨー空気清浄機(ABC-A16)の掃除とメンテナンス

ファンから異音 サンヨー空気清浄機(ABC-A16)の掃除とメンテナンス

2014年12月29日
24時間365日休まずに稼動している空気清浄機。最近たまにキーキーとファンから異音が出るようになったので油を注してあげました。 フィルターを外して4カ所のネジを外します。 裏側は1ヵ所。 シロッコファンはナットで留まっているだけです。 軸部にミシン油を注油しベアリングが滑らかに動くのを確認。ついでに…
加湿器の修理 電解水除菌システムの電極についた白い汚れの除去  三洋電機 CFK-VW03C

加湿器の修理 電解水除菌システムの電極についた白い汚れの除去 三洋電機 CFK-VW03C

2014年12月21日
三洋電機 CFK-VW03Cは電解水除菌システムが搭載されています。たいへんいい機能なんですが永く使っていると電極に白い付着物が付いて除菌能力が低下するし、なにより汚いので定期的に削り落としてやる必要があります。 電極の表面が白くなっています。マイナスドライバーで擦ってもいいし、ヤスリで削り落として…
加湿器の修理 満水なのに給水アラームが鳴ってしまう 三洋電機 CFK-VW03C

加湿器の修理 満水なのに給水アラームが鳴ってしまう 三洋電機 CFK-VW03C

2014年12月21日
シーズンインに向けてフィルターを新調したというのに給水サインのアラームが鳴りっぱなしで消えない・・・。満水だというのに。 給水アラームはフロートの動きを感知して鳴らしています。写真のように水が入っていない状態だとフロートは下方に向いていますが水を入れるとフロートが浮きます。(磁石が付いている赤丸側が…
トイレの修理 配管の継ぎ目から水漏れ

トイレの修理 配管の継ぎ目から水漏れ

2014年12月21日
ここ最近の大寒波の中トイレの配管の継ぎ目から水が染み出てきました。トイレに限らず水道菅などの配管は継ぎ目にパッキンを入れて衝撃を吸収(地震とかの揺れなど)し且つネジとナットの間の隙間を無くして水漏れを防いでくれています。 水漏れの原因のほとんどはパッキンの劣化。ゴム製なので寒さで縮んだりして劣化して…
賃貸木造アパートの天井に防音対策を施す

賃貸木造アパートの天井に防音対策を施す

2014年11月29日
押入れの防音対策が思った以上に効果的だったのでトイレにも防音対策をしてみました。 余ったスタイロフォームを使ったので天井全面ではありませんが・・・。 作業中に天井の際が凹んでいることに気付き、ここを詰めれば効果あるんじゃね?ということでホームセンターのシーリングコーナーでバックアップ材を購入し嵌め込…
賃貸木造アパートの押入れに防音対策を施す

賃貸木造アパートの押入れに防音対策を施す

2014年11月1日
木造アパートだとどうしても上の階や下の階に物音が伝わってしまいますよね。最近うちの部屋の2階に新しく若夫婦が入居したのですが、小学生の子供がいて部屋を走りまわってしまうのでドタバタ響きます。僕自身も夜中や早朝に釣りに出発したり帰って来たりと不規則な生活なので、騒音で揉めないよう押入れに簡易的に遮音対…
物置 釣り竿立ての製作

物置 釣り竿立ての製作

2014年9月28日
今までは傘立てを竿立てとして代用し竿を保管していたのですが、サイズ的に中途半端なので釣り専用物置の竿立てスペースに合わせて竿立てを作ってみました。 杉材でフレームを組みました。 フレームに防虫防腐効果のあるステインを塗りOSB合板を外板として貼り付けました。それと底に角材を数本置いてすのこ状にしまし…
流し台(シンク)に穴が開き台所が水浸しに・・・水漏れ修理

流し台(シンク)に穴が開き台所が水浸しに・・・水漏れ修理

2014年9月2日
排水の水漏れは修理はもちろん掃除や消毒などもしないといけません・・・。 台所のスリッパが湿っぽいので敷いてあるマットを捲ってみるとフローリングが黒く滲んでいました。予感的中で水漏れ・・・。でも排水パイプなど濡れているところを雑巾で拭いてから水を流してみたけど接合部からの水の滲みはなし。 今度はシンク…
グラグラするパイプハンガーを補強しました

グラグラするパイプハンガーを補強しました

2014年6月28日
グラグラするランドリーラックに続き、重量に耐えられず傾いてるパイプハンガーを単管パイプと直交クランプ、自在クランプで補強しました。 実に頼りないフレーム。 グラグラするのも当然か・・・。パイプ経はφ15mm。 単管パイプ用のクランプはφ19.1mm以上のものしか手元にないので、邪道ですがパイプとクラ…
グラグラするランドリーラックを補強しました

グラグラするランドリーラックを補強しました

2014年6月28日
洗濯機の上部スペースを活用するためにランドリーラックを置いてる人は多いと思いますが、安物だとグラグラして使い物にならないと思います。ぱっと見でわかるので今風に言えば自己責任ですね。仕方なく今までは我慢していましたが不要になった単管パイプとクランプがでたので補強することにしました。 パイプ同士の繋ぎ目…
カラーボックスの棚板の歪み 割れの修理

カラーボックスの棚板の歪み 割れの修理

2014年6月23日
テーブルの上にカラーボックスを並べておいていたのですが、底板がテーブルからはみ出しているのに、重いものをカラーボックスの棚に置いていたら底板が重量に耐えられず歪んで割れてしまいました。 割れてしまった底板。カラーボックスの棚板は1枚もののMDFかと思いきや、写真のとおり空洞・・・。これじゃあちょっと…
サングラスケースを作りました

サングラスケースを作りました

2014年6月4日
見切り品の偏光サングラスを買ったのでケースも要るなとホームセンターで買ってきたもののサイズが小さくて入らない。そこで今度は100円ショップに行ったついでに購入。マヌケなことにこれまたサイズが小さくて入らない。買った店でメガネケースを買えよというところですが買った店ではケースは売っておらず、今度こそは…
サンヨー空気清浄機(ABC-A16)の交換用フィルター(ABC-FA162)の互換フィルターを自作してみた

サンヨー空気清浄機(ABC-A16)の交換用フィルター(ABC-FA162)の互換フィルターを自作してみた

2014年4月8日
16畳の空気を17分で綺麗にしてくれる空気清浄機なんですが、交換用のフィルターは4000円で2年に1度の交換が推奨されています。1日あたりにして5.5円だから高いわけではないけど、いざ買おうかという段になると躊躇してしまう・・・。長いこと同じフィルターをまめに掃除して使い続けていましたが、今回交換用…
カラーボックスに棚を増設

カラーボックスに棚を増設

2014年1月30日
ホームセンターで売ってる組み立てカラーボックスは安くて便利なんだけど、更に棚を増やしてみました。といっても端材を釘で留めシナベニヤ板を載せただけ。棚を増やすと無駄なスペースが省けるし物の取り出しも容易になりますね。一応塗装もしました。他人から見ればなんてことない事でも、不思議と自分が手を入れて改良し…
分別収集ゴミ袋の入れ物を製作

分別収集ゴミ袋の入れ物を製作

2013年12月21日
今やゴミの分別収集は当たり前ですが、ゴミ袋の種類が多いと管理に困ります・・・。今までは大きな袋にどばっとまとめて入れておいて必要な時に手探りで探していました・・・。でもスマートじゃないですよね。ということでゴミ袋入れを作りました。 今までのように無造作に大きな袋に入れていた時より1/3くらいのスペー…
オイルヒーターの分解清掃

オイルヒーターの分解清掃

2013年12月15日
電気代が高いと敬遠されがちなオイルヒーターですが、気密性が高い(隙間風が入ってこない)部屋で常時暖房を入れておくのであればそれほど電気代は掛かりません。ほんわかとした暖かさは一度経験したら止められませんね。でもすごく重いというのと清掃が大変というデメリットがあります。 オイルヒーターの分解はそれほど…
ダッチオーブンの運搬 保管用に木箱を製作

ダッチオーブンの運搬 保管用に木箱を製作

2013年12月1日
ダッチオーブンで作った料理はおいしくてアウトドアで重宝していますが、重くてなかなか冷めないから車で運ぶのに困るんですよね。そこで運搬 保管用に木箱を製作してみました。 ダッチオーブンの重さに耐えられるようフレームはごつくしました。 ちょっと大きすぎたかも・・・。でも頑丈です。 10インチのダッチオー…
隙間風対策は冬の寒さだけではなく埃 花粉対策にもなります

隙間風対策は冬の寒さだけではなく埃 花粉対策にもなります

2013年11月29日
強い北風の日は隙間風の冷気で足元が冷えて余計な暖房費がかかってしまいます。さらに家では隙間風だけでなく春先の土ぼこりにも悩まされているので「すきま風防止テープ」なるものを付けてみました。 安心の日本製ですが1.8Mで498円・・・。寝室だけの使用とかでサッシ2枚分だけならいいとして戸建てで何枚もとい…